2008年07月20日

世田谷文学館と北の丸公園内昭和館

DSCN0856_001.jpgDSCN0858_001.jpgDSCN0860_001.jpg猛暑の中、愛妻に付き合ってもらい、京王線芦花公園駅付近にある世田谷文学館へ、開催中の『没後5年・宮脇俊三と鉄道紀行展』で宮脇の世界に触れてきました。
少し鉄ちゃんの私にとっては興味深い資料が見られ、有意義な時間が過ごせました。
旅好きの愛妻も納得されていた様子。

文学館を後にして、笹塚で新宿線に乗り換え九段下まで、北の丸公園内にある昭和館を拝観。
激動の昭和、戦前・戦中・戦後と展示資料に感慨させられました。
昭和23年生まれの小生、幼年期から少年期を戦後の物がない時代に過ごせ、好い時代に生まれたのかなと実感します。現在の格差社会とは違い、物がなかった時代、皆平等。
小生は文京区小石川伝通院生まれで、サラリーマンのごく普通の家庭、着る洋服は継ぎ接ぎだらけ、野球のグローブ、自転車などは父親の手造り、庭の奥にある風呂は薪で炊き、小生が役目であった。
電話、テレビも町内で早く入れ、近所の方たちがテレビを観に来ていたことが思い出された。
今振り返っても、貧しかった、辛かったとは思ったことはなかった。

神保町まで出て店により、用事を済ませ帰宅したのは薄暮の6時半頃になっていた。
posted by なにわマスター at 21:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック