
なにわ亭落語会の初回に見えた柳家小蝠さんのご要望に応えた次第である。
日頃の蛇乃目寄席と違い、二ツ目さんの活躍の場として、主催者の力添えで始めたそうです。
夢吉さんは二ツ目になり立てで,これから高座を数こなし、頑張ってくださいね。
小蝠さんはなにわに上がって戴いたより、高座での落ち着きが感じられた。
一之輔さんの噺はなかなか良く、これからも聴きたい噺家さんの一人となった。
さ〜、来週の土曜日23日はなにわ亭落語会である。
気合を入れなくては・・・・・!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。